NEW ホウセキカナヘビCBベビー2023 2ndクラッチ

NEW ホウセキカナヘビCBベビー2023 2ndクラッチ

NEW ホウセキカナヘビCBベビー2023 2クラッチ目

在庫数 2頭/9頭

7500-

Timon lepidus 生産地国産CB2023 原産地ヨーロッパ 性別不明 入荷日2023年4月 寿命約20年 最大±60cm 投薬/病歴/MCなし

かめぢから
かめぢから

当社CBのホウセキカナヘビ、2クラッチ目です。1クラッチ目が完売した後、ちょうど2クラッチ目が孵化してきました。2023年1月20日のクラッチで孵化日は2023年4月1日前後です。ホウセキカナヘビは「トカゲとはなにか?」知る上で最高の種類の1つだと思います。それなりに人に慣れる、それなりに噛みついてきたりもする、油断すると脱走する、丈夫、エサなんでもよく食べる、屋外のケージでも飼育可能、日本でも冬眠可能、ちょうど良い大きさに育ち、個体によってはハンドリング可能、それでいてクセがない。ついでに言うと色彩が超綺麗。オスとメスで明確に色彩が異なるので、そういった意味でもペアをそろえて飼育すると面白いです。トカゲ飼育の基本種として最高のポジションではないでしょうか。クモを採ってきて与えています。ハニーワーム、コオロギSサイズ、配合ミックスもOKです。コオロギLサイズOK、羽付も食べるようになりました(5月17日2023年)。HPトップのお知らせにて種親の画像やこの種を取り上げていますのでこちらもお楽しみください。

ホウセキカナヘビCB
水も飲んだりします。4.24.2023
ホウセキカナヘビCB
配合も食べますがやはり活餌への反応は良いです。4.24.2023
ホウセキカナヘビCB
十分に育ってきたので販売開始。4.24.2023
へび魔神
へび魔神

2クラッチ目販売開始だよ。またたくさんのお客さんに買ってもらえると嬉しいなあ。
保温器具類は生体が触れないようにケージの外側から使用しよう。風通しを良くしたケージに流木や木の枝なんかを組んで飼育すると良いよ。うちではへびぢからMEDIUMで飼育中だよ。カメボスが4月にはいくつかMEDIUMの販売用作るって言ってたぜ。かめぢからのオリジナルケージや飼育アイテムもチェックしてくれると嬉しい!まだベビーだけど立派なハンターだね。クモを入れるとすぐに襲い掛かって食べちゃうよ。ケージの2段目で日光浴をしていたり人目を気にせず慣れてきたよ。本当にいいトカゲだよ。沢山の人に飼育してもらいたいな。価格は成長度合いによって上げていくよ!