旧イベラギリシャリクガメEUCB トルコ産
在庫数 11頭/12頭(11番売切れ)
¥38000-
Testudo graeca ibera 生産地EUCB2021 原産地トルコ 性別不明 入荷日2022年7月 寿命約40年 最大±25cm 投薬/病歴/MCなし

4月5日2023年に画像総入れ替え。全部で30個体くらい入荷したのですが、だんだん売れていき残り半分くらいとなりました。この度、全個体余すことなくUPいたしました。イベラギリシャほくほくです。餌をたくさん与えお腹がいっぱいになり落ち着いたところで写真撮影。めっちゃ動くんでこれだけの数を揃えて背甲画像の撮影は困難を極めます(‘Д’) お店に来ていただければ選び放題です。ヘルマンよりも値段は張りますが、北欧系ギリシャの重量感と質量は圧巻で、個人的には一番好きなリクガメの1つです。もちろん寒さにも強く、成体は屋外で冬眠が可能。今回はかなり育ったガッチリサイズなのでこれからリクガメ飼育に挑戦したい初心者の方にも超お勧め。手こずる事なくカメカメワールドを楽しめます。

こぶしサイズの良いイベラギリシャ揃っているぞ。たくさんいる中でパワーバランスを考えて4組くらいに分けて飼育中だ。かめぢから飼育セットをベースに床材表面は乾燥、内部は少し湿っている感じで飼育するといいぞ。小松菜、青梗菜、ノゲシ、タンポポ、オオバコなどのカルシウムを含む野菜野草に時折サプリメントを振りかけて与えよう。太陽の光で覆われる開けた荒れ地などに生息しているリクガメだ。擬似太陽光となるソーラーラプターを照射してやろうな。全体照明も忘れるな。アダルトサイズになれば屋外にて放し飼い、冬眠も可能だ。ちなみに3番がリクガメの飼育方法で触れた前脚を噛まれてしまった個体だ。今ではかなり鱗も復活してきている。療養を兼ねて単独飼育したせいか他の個体よりも大きめに育っているな。