ノーザンダイヤモンドバックテラピンCB
在庫数 2頭/3頭 (1番売切れ)
¥48000-
Malaclemys terrapin terrapin 生産地CB2022 原産地北米 性別不明 入荷日2022年12月 寿命約40年 最大±23cm 投薬/病歴/MCなし

基亜種のノーザンです。キスイガメの名の通り入江などの海水と淡水が混じり合う汽水域に生息していますがCBなので純淡水で飼育できます。カルキ抜きをした水であれば問題なく飼育できるでしょう。配合飼料にも餌付いており飼育は特に難しくありません。とにかく動き回るので撮影がするのが難しいくらいです(‘Д’) ベビーの時はカロリナと比べると地味ですが成長に従い背甲にはオレンジのフレームが出てきたりとかなり美しくインパクトのあるカメになります。愛嬌もあり人にも寄ってくるようになりますし、階段上って日光浴する姿など、いろいろな側面を魅せてくれるカメです。

昼夜かなりバスキングをするカメだ。必ず陸地を設けるのだ。非常に活発な種類だ。よく泳ぎよく食べよく動き回るからそれなり広いスペースで飼育してやってほしい。成長によって流木の間に挟まって溺死することもあるから注意が必要だ。レイアウトを成長に合わせて定期的に見直すといいぞ。うちはかめぢからベースで飼育しているから溺死や事故の心配はゼロだ。一歩先のミズガメ飼育をしてみたい人は是非使ってみてくれ。水道水はカルキ抜き、温度合わせをした水を使用、水温は28度くらい。冬場は水温だけでなくカメが呼吸を取り入れるための空気も気にしてやれ。エサは配合飼料、乾燥エビで大体OK。