再UP ホルスフィールドリクガメUZCB2023 チルチク

再UP ホルスフィールドリクガメUZCB2023 チルチク

ホルスフィールドリクガメUZCB チルチク

在庫数 1頭/1頭

¥16900-

Testudo horsfieldii 生産地UZCB2023 原産地ユーラシア 性別不明 入荷日2024年5月(2025年3月15日最新画像追加) 寿命約40年 最大±17cm 投薬/病歴/MCなし

かめぢから
かめぢから

3月15日2025年最新画像を追加いたしました。
ホワイティーから黄色に変わりつつある地肌により以前より目を惹く個体に育っています。甲羅の高さ/モッコリ度も高水準と言えるでしょう。

いつの間にか完売となっておりました。ホルスフィールドカテゴリー。追加で掲載いたします。2023年のCBですが生後1年以上の個体でがっちりサイズです。床材を一生懸命掘って潜っていますが、エサの時間になるとわらわら出てきます。産地であるウズベキスタンの地名から愛称をもらいチルチク。白みが強くホワイティーなタイプです。タンポポ、小松菜、青梗菜にサプリメントを与えています。エサ食い絶好調。かめぢから店舗にお越しいただければHP掲載個体以外も多数見ることができます。

かめぢから
かめぢから

下記は5月2日2024年撮影画像。ホルスは丸い形状のため成長度合い分かりずらいですが甲長で1cm強、全体で16%ほど大きくなっていますね。黄色が濃厚で派手になってきました。

カメボス
カメボス

いや、本当、お店にはいっぱいリクガメがいて見放題、選び放題なんだが、HPアップする時間が全然なくて白黒一色になっているカテゴリーがあって失礼する。ホルスフィールドは2024年4月便で多数入荷している。かめぢからHPではこれからも再UPを増やして各個体の成長をお見せしていきたい。単なる生体販売のためのHPではなく、成長変化の記録としても楽しんでもらえると良いだろう。