NEW キボシヌマガメEUCB2024 アドルガス

NEW キボシヌマガメEUCB2024 アドルガス

キボシヌマガメEUCB2024 アドルガス

在庫数 1頭/1頭

¥8900-

Emys orbicularis orbicularis 生産地EUCB2024 原産地ユーラシア大陸 性別不明 販売開始日2025年7月(入荷日2024年10月) 寿命約40年 最大±20cm 投薬/病歴/MCなし

かめぢから
かめぢから

キボシヌマガメEUCB2024入荷。ほぼほぼハッチサイズのベビーで輸入した個体を半年以上飼いこんで販売開始。多少サイズのばらつきはありますがどの個体もがっちりサイズに育っております。甲羅の厚みも出ており、接写した画像ではなかなかのゴツさも感じられると思います。アドルガス君は黒味が強い個体でまだまだ模様はか細いですがこれから他個体のように放射模様が広がっていくと思います。配合飼料、乾燥エビ、煮干しのカスなどを与えています。ドイツCBと言うことでドイツの生息域より名前を取っています。

カメボス
カメボス

2024年CBキボシヌマガメを全部出していこう。お店でも非常にお役立ちのカメたちだ。ジーベンロックAD、パーケリーAD、ライマンナガクビADなど用に煮干しをエサとして使っているんだが、どうしても煮干しの形が崩れたりカスが袋に貯まったりする。カスを捨てるのがもったいないのでキボシヌマガメ君たちに消費してもらっている。これにてエサを一分の無駄なく使いきれるので満足である。恐らく、かめぢからほどエサを無駄にせず適切な量、消費カロリーで爬虫類を育成している事業所はないだろう。当社はエサの食べ残しなし、カメの空腹すぎもなし、一切無駄なし。飼育はかめぢからの「ミズガメの飼育方法」を参考にしよう。