ペロポネソスフチゾリリクガメEUCB2023 ヴルヴォウラ
在庫数 1頭/1頭
¥49900-
Testudo marginata weissingeri 生産地EUCB2023 原産地ギリシア/ペロポネソス半島 性別不明 販売開始日2025年5月(輸入日2023年11月) 寿命約40年 最大±22cm 投薬/病歴/MCなし

それはそれはとても小さいサイズで入荷し、かめぢから飼いこみ1年半年で店頭販売デビューの個体です。まだまだ小さいですが(;’∀’)これでも入荷時から体重は3倍近くなっております。甲羅もカチンコチンに硬くなっており、フォルムと高さもバツグン、状態も申し分ないので販売開始いたします。カメの道は長いです。入荷後548日も温めて納得した上で売るに出すわけで利益よりもカメに対する愛が優先されなければできない販売形態ですよ。まだまだ小さいのでしっかりとした飼育設備を整ている方、技術がある方、技術がなくても学ぶ姿勢は本物の方のみお迎えください。エサ食い良好、メインのエサではオオバコ、タンポポ、ノゲシ、オニノゲシ、ヘラオオバコの最強野草TOP5に小松菜とチンゲンサイにサプリメントを混ぜて与えています。

ま、世の中にはいない生体を前金もらった後に輸入してトラブルになっている業者もいれば、オレみたいに手元に生体がいても「サイズが小さすぎる、オレレベルの飼育技術がある人でないと飼えない、オレレベルの人は残念ながらこの世にはいないから、今のところ飼育しきれる奴はオレ以外いない、しょうがないから1年は飼いこんで来年か再来年くらいに販売に出そう」と変態的な発想をするヤツもいて、どっちも痛いが、前者は爬虫類業界だけではなく、あらゆるビジネスの世界において凡人がする過ちで、後者は天才にしかできない事だと思う。ソーラーラプターによる明るい光と強いUVB照射、場合によってはマイクロUVBも併用すると良いだろう。かめぢからの「リクガメの飼育方法」を基本に紫外線を十分に当てれる配慮をしてやろう。