NEW ヒガシヘルマンEUCB2023 ブルガリアジャイアント ヴィトシャ

NEW ヒガシヘルマンEUCB2023 ブルガリアジャイアント ヴィトシャ

ヒガシヘルマンEUCB2023 ブルガリアジャイアント ヴィトシャ

在庫数 1頭/1頭

¥42000- 

Testudo hermanni boettgeri 生産地EUCB2023 原産地EU諸国 性別不明 入荷日2025年5月 寿命約40年 最大±32cm 投薬/病歴/MCなし

かめぢから
かめぢから

ブルガリアジャイアントヘルマン3個体掲載!ベビーから1年以上飼いこんだベビー以上ヤング未満と言ったサイズです。とても可愛い、かと言って弱々しくない、飼育を始めるならこのサイズと言うどんぴしゃりの大きさだと思います。こちらはブルガリアの山から愛称を取りヴィトシャ君。今回は山シリーズ(ヴィトシャ山-ブルガリアの首都ソフィア近郊にある山)で愛称を付けております。エサ皿を置くとものすごい速さで群がってくるため撮影のため他個体は別室へ。ヴィトシャ君は説得力のあるブロッチとクリーム色のコントラストが見事です。野草と野菜中心の給餌でより美しい個体へ育て上げてください。

カメボス
カメボス

…このように毎回カメの個別説明をしているが、この個体はどうとか、体色がどうとか言う謳い文句は大体3分で思いつく。毎日オレ自身が世話をしているし、個体の性格を見ているからな。しかし、愛称を決めるのには30分とかかかるんだぞ。ブルガリアのどの地名にしようか、今回は山がいいな、ブルガリア語の山の名前が多いようだ、英語で見つかるのは限られる、その中でさらに日本語の発音でちゃんと言い換えれるのはどれだろう、コレもダメ、あれもだめ、これは日本語訳出るが、ちょっと放送禁止用語っぽくなるからダメだな…訴えられたらどうしよう…とか地味に名前付けは大変なんだ。オレすごい忙しいんだぞ。「今日も客人来ないからじっくりカメに合った名前でも決めるか…」なんて毎日じゃないからな。信じてくれ。