ハーレラドロガメEUCBペア コロニア・オブレゴン
在庫数 1ペア/1ペア
¥85000-ペア
Kinosternon herrerai 生産地EUCB2022 原産地メキシコ周辺 性別不明 入荷日2025年7月 寿命約40年 最大±16cm 投薬/病歴/MCなし

EUCBハーレラドロガメペア。着々と育ってきて各グループお腹を見たらいい具合の♀(コロニアさん)といい具合の♂(オブレゴン君)が。血統違いでもう一組ペアリングできたので追加掲載いたします。少し小ぶりの♀はかなり多めにいると思いますのでご来店予約の上、店頭にお越しいただき♂1♀2なんていうのもご購入可能です。去年ペアは12月上旬まで外飼いをしていたので関東周辺であればワイルドケージで外飼育がお勧め。エサ食いも良く、なんでも食べます。また、ほとんどエサカスを出しませんので雨にさえ当てないようにすれば水替え頻度も少なく飼育できます。そして屋外飼育なら、水替えもその場でザバーっと、楽ちん。♀個体の成長は著しいのでエサをふんだんに与えビッグにして、クーリングさせれば来年はブリード狙えそうです。

撮影中、微動だにしない奴らだ。ベースの上に置いて頭を出さないのでその間に水槽の水替えを2個もしてしまったぞ。作業しながらちらちら見てまあ目が出ればいいやと撮影。水中だとイケイケでかなりやりたい放題なんだが、陸上での自信のなさは可愛すぎる。猛禽のようなクチバシ、特に当社のオスは配合と乾燥エビメインの給餌でリアルに巨頭化するので良い遺伝子を持っていると思う。9月~12月末まで外飼育、1月上旬からまた店内に戻してみようと思っている。サイズさえ十分になればこの方法でポコポコ卵を産みそうだ。同郷のシロクチドロガメは毎年こんな感じでポコポコ卵を産んでいるしな。