サルヴィンオオニオイガメEUCB2023 ポフコル

サルヴィンオオニオイガメEUCB2023 ポフコル

サルヴィンオオニオイガメEUCB2023 ポフコル♂

在庫数 1頭/1頭

¥58000-

Staurotypus salvinii 生産地EUCB2023 原産地メキシコ/グアテマラ周辺 性別♂ 入荷日2024年7月 寿命約40年 最大±26cm 投薬/病歴/MCなし

かめぢから
かめぢから

4月5日2025年追記、水換え掃除中にペニスを確認、オス個体となります。狂暴系ミズガメの中ではやや小型種というイメージでしたが、ワニガメ、カミツキガメが外来生物法により飼育禁止、オオアタマガメ類がサイテスI類となった今、狂暴系としてはミツウネ、サルヴィンが期待の星になっている事でしょう。そんなサルヴィン君もサイテス2類となり入荷が減っており、ますます入手難となってきました。将来を見据えたブリード挑戦を!配合飼料、乾燥エビに餌付いております。水槽指トントンにも反応して近寄ってきます。持ち上げると怒ります。そんなわけで余すことのない魅力あふれるカメです。

カメボス
カメボス

国産CBなんかもかなりの数出そうな感じだが、あまり取れないようだな。EUCB2023個体でかめぢから飼い込み半年以上の個体だ。そのため非常に慣れている。エサの時間になると一目散に水中をかけ寄ってくるくらい仕上がっている個体だ。狂暴なカメで堅強なイメージがあるが、水質が合わなかったり、ストレスで弱ったりすると脱皮のように頻繁に皮膚の皮が剥けてくるので注意が必要だ。しっかりとカルキ抜きをした水を使用、かめぢからベースをシェルターを作って落ち着かせてやろう。