たぶんあと少しなんです。6月23日2025年
生体のエサやり、掃除、メンテ、スペースの考察からペアリング(店内/中庭/別棟繁殖場)、より良いエサを与えるための野草採り、肉食の種類のために昆虫採集、60㎝クラスケージ9本、90㎝クラスケージ6本が収容できる棚作り(現行)から、過去に製作した飼育システムの改造や補強(店内/中庭/別棟繁殖場)、お客様からご注文を受けたオリジナル機材の製作、接客、HP更新、HP更新のための写真撮影、生体輸入の交渉、ペットホテルエリアの改造/増設、メール対応、など全て一人でやっているのがかめぢからです。




とにかくあれだ…今やっている棚作りだけ終わればすべてが快適に回ってくるはずなのだ。あと少し、あと少しで達成できるってところでだな……ホウセキカナヘビが脱走しやがったんだ。先週はエメラルドンが逃げやがって、今週はほらHPにホウセキカナヘビKCCB2023掲載しただろ?あれの撮影中、1個体逃げやがってさ、こんなクソ忙しいのにオレの仕事増やしてんじゃねえよとブチ切れたわ。

エメラルドンの野郎はオレが中庭生体のエサやりをやっている時、蓋の閉め忘れが原因。逃げやがった……逃げた翌日かめぢから裏の茂みを颯爽と走っているところを発見し無事捕獲。本当に「うおおおおおおおおー自由だー!」って感じで颯爽と走り抜けてた…。じっとしていればオレに見つかることなかったのに…哀れな奴よ。

で、一昨日だ。ホウセキカナヘビKCCBをHPに掲載しようと撮影してたら1個体ケージの隙間から出やがってそのままどこ行ったかわからなくなり逃げ切られた。中庭から自宅に繋がる敷地には隙間がいっぱいあるからな。とりあえずいろいろな木箱だとか材木をどかして捜索。ニホンヤモリ3匹、二ホンカナヘビ4匹、二ホントカゲ1匹が出てくる出てくるで、一瞬捕まえようと思ったが「お前らじゃない」と無視してホウセキカナヘビの捜索にあたるがいない。一旦冷静になって店内のカメにエサやりをして1時間ほどしてまた中庭に出て見ると、いるいるいました。広いスペースに出てきて余裕こいて日光浴しとる。絶対に捕まえる自信があったのでiPadを取り出しHPネタように撮影してから無事に捕獲。




捕獲後、いろいろ散らかした中庭から自宅エリアの片付け。土留めの丸太がかなり腐ってきているのでそのまま補強作業。もうこの辺りからカメ屋の仕事ではなくなってきている。駐車場に誰かが不法投棄した車止めのクソ重たいやつが山のようにあったの思い出し、15個くらい持ち運んで、段差ができないように泥などを全て掃除して地面を平らに。車止めで土留めの補強をして終了。




今日1日は一体何だったのか?ちゃんと仕事したのか?疑問に思う(‘Д’)
オレは普通に朝起きて、お店の生体チェックをしてエサをやり掃除をしてお客さんと楽しくカメの話をして商品を売り、時間がある時はカメのお勉強に励むという日々を送りたいはずだが、全然違う毎日だ最近。なんか追っかけまわしたり、狭い所に手入突っ込んでまさぐったり、トゲ刺さったり、1個30㎏あるようなコンクリートを10個以上運んで泥だらけになったり指の皮むけたり、人生の壁にぶち当たっている感じがする。

明日は朝早くから山登りですよ。頑張ってください。