スピークセオレガメEUCB2022
在庫数 1頭/1頭
¥55000-
Kinixys spekii 生産地EUCB 原産地アフリカ 性別不明 入荷日2025年6月 寿命約40年 最大±18cm 投薬/病歴/MC下記に記載

スピークセオレガメ、なんとフランスCBです。他で流通している個体とは品質が違います。当個体は純粋なCBであり、正規輸入、マイクロチップ搭載個体となります。エローサグループ交渉の際に「自家繁殖のスピークも1匹だけいるけど、どう?」と声をかけられ、断る理由はないのでそのままかめぢからに。写真を撮影してふと思う、なんかパンケーキに似ているなと(;’∀’) エサ食い良好、オオバコ、タンポポ、小松菜などにフルーツミックス、草食傾向が強い雑食性の爬虫類用オリジナル配合飼料なども与えています。エサの時間になるとちゃっかりケージの一番手前まで来て待っています。生後3歳、おじさん顔のしたたかな個体。
2022年CB MC 250 229 300 006 647

気が付けば日本国内には数年ぶりの入荷らしいが、それとは違う独自の輸入個体だ。オンリー1カメだ。よくエサを食べるし、良い写真も撮らせてくれるな。さすがCB、人慣れしていて飼いやすい。かめぢからはエサを食べている瞬間の写真を必ず掲載する。爬虫類業界はエサを食べていない個体を「エサ食い良好」「なんでも食べます」と言う嘘八百業界で生体が死ぬ前に販売するのが基本(特にワイルド個体)。アルバイトを雇いエサやり掃除をさせてオーナーは生体の管理すらしていないのに「状態バッチリ」とか見てもいねえことを客に対して平気で嘘をつく。かめぢからというアンチテーゼがここにある。