ペットホテルの価格を一部カテゴリーで値上げいたしました。8月27日2025年
ペットホテル値上げの対象となるとは甲長(最大背甲長)20㎝以上のカメでかめぢからでお買い上げいただいた個体のご宿泊料金が対象となります。本日以降のご予約より甲長20㎝以上のカメの場合、かめぢからお買い上げ個体も通常価格となります。

かめぢからでご購入されたカメのご宿泊費変更。
改定前 甲長20.1~25㎝1泊¥1200- 改定後¥2000-
改定前 甲長25.1~30㎝1泊¥1600- 改定後¥3000-
既にペットホテルのご予約をしている個体はお見積り金額(改定前価格)でお受けする。今後新たにご宿泊を予約する場合、上記の価格が料金となるのでご了承願いたい。値上げの理由はスペースがないからです。20㎝を超えるカメとなると1m×2mのエンクロージャーにてお預かりとなるが、90㎝サイズのケージと違って何十個もあるわけではないのでここ最近ペットホテルご利用人気に比例して対応が大変である点、1m×2mのスペースとなると人間のカプセルホテルより広いのでその場所で1200円~/お食事付って安すぎでしょう、という理由から。

今もペットホテルスペースを増設するかどうか考えている。あと1つ、1m×2mエリアを作るかどうか…。仮に作るするとオレの仕事がやりにくくなる、怪我をしやすくなる、脚の踏み場がなくて危険が増えるという事で思案中。前にも言ったがこれはすべて400㎏のパワーラックの所為だ。




ペットホテルのリクガメ優先のため、いつもバックルームの囲いを占拠しているアルダブラ君は中庭に移動。今まで単独飼育だったのできっと自己中な性格だろう、そして大きいくせに動きが早くガンガン行くから他のカメは皆迷惑しそうだ…と思いきや、マルギナータ軍団と意外に仲良くやっていて関心した。本人も外の方がお気に入りようだ…。この中庭はケージ下が日陰部分(トンネル)となっており、このような日向部分が写真と反対側の2か所ある。日の入りも絶妙で、雨風を凌げるしゲリラ豪雨でも水が入ってこない素晴らしい環境。

独りワンオペ自営業の良い所は思い立ったらすぐに金額の変更やルールの変更ができるところですね。会議にかける事もなく、誰かに相談することもなく、自分で決めて自分ですぐに実行する。自分の仕事/生き方に責任を持つという事です。現代の社会人でこれを本当にやってのけている人間が何人いることやら。毎日惰性で仕事してわかっちゃいるけど何も変えず変わらず群れるだけ、うまくいかなければ他人の所為…カメボスさんは今回の事を「400㎏のパワーラックが邪魔な所為」にしていますが…カメボスもクソですよね。