NEW フロリダハコガメEUCB2023 オックロッコニー

NEW フロリダハコガメEUCB2023 オックロッコニー

フロリダハコガメEUCB2023 オックロッコニー

在庫数 1頭/1頭

¥338000-

Terrapene carolina bauri 生産地EUCB2023 原産地アメリカ 性別♀っぽい HP掲載日2025年10月(入荷日2023年11月) 寿命約40年 最大±16cm 投薬/病歴/MCなし

かめぢから
かめぢから

フロリダハコガメひっそりかめぢから飼いこみ個体です。なんとなくHPに掲載したい気分なのでUP。色が抜けているような個体でなんだかゴーストっぽい品種に見えます。成長過程でこのように全体的に白いベールに包まれたような色彩になりました。ベビーの時は甲ズレが目立ちましたが現在では言われなければわからないほどすべすべ甲羅に溶け込んでおります。恐らく♀、ボリュームのある個体に育っており自慢の一品となります。エサの時間になると非常にアグレッシブとなり、なんでも食べます。「なんでも」と言うのはリアルに「何でも」です。エサを乗せているエサ皿に噛みついて食べようとします。エサを与える店主の指に噛みついてきます。エサではなくてピンセットを食べようとしたり困ります。ロックオンされた最後、配合飼料、ピンクマウス、オリジナル練りエサ、果物、砂肝、昆虫類など丸呑みするかの速さで食べてしまいます。

カメボス
カメボス

以前UPしたフロリダハコガメのシャキーンと比べてみると色の抜け具合がわかると思う。圧倒的な存在感、美しさ、したたかさ、いろんな意味で一筋縄ではいかないカメである。フロリダ州オックロッコニー・リバー州立公園から名前をとってみた。フロリダハコガメは2個体飼育中、エサを食べる時のお行儀の悪さ、カオスなことからエサやり時は仕切りをして1個体ずつ給餌。めんどくさすぎる。エサの時間以外は静かに平穏無事と言う性格なんだが…まあ水場のトレイをひっくり返したり、シェルターをひっくり返したり、自分がひっくり返っていたりするが……(‘Д’) なかなかの暴れん坊である。このくらいのサイズはかめぢからワイルドケージでの飼育がお勧め。そのまま春から秋の間は屋外飼育なんていうのも可能。2023年の輸入時は3㎝ほどのベビーだったが本当に大きく立派になったな(‘Д’)