最近のかめぢから。何の予告もなく9月のかめぢからインポート

最近のかめぢから。何の予告もなく9月のかめぢからインポート

かめぢからインポート9月便入荷。9月5日2025年
夏休みペットホテルが一段落しまして、冬に向けて準備していく事が沢山あります。実を言うと今のタイミングはあまりウエルカムでないですが、かめぢからインポート入荷してきましたのでお知らせ。

カメボス
カメボス

だってまだ暑いじゃん。今日大雨だし。夏休みペットホテルほぼチェックアウト済みで生体数が減って仕事に余裕ができると思ったら新入荷でまた満杯になるじゃん。嫌じゃん。今年1月に入荷したかめぢからインポート生体ですら半分程度しかHPに掲載していないのである。そして6月に入荷したかめぢからインポートも半分弱の掲載で止まっている。そこへ9月便。オレはもうやらんぞ。生体通販も辞めた事だし、ご来店予約を入れてお店まで漁りに来てくれ。

カメボス
カメボス

今日な、クソ暑い天気なのに雨がザーザー降るという意味不明な状況で羽田空港までカメ取りに行って相変わらずクソ重たい木箱だ、下りエスカレーターがない品川の駅を木箱担いで階段降りて山手線ホーム。いつも通り死にかけた。テロ警戒中のお巡りさんチームがオレの事を見ていたが誰一人手を貸してくれない。木箱爆弾テロだと思われたのかもしれん。

カメボス
カメボス

重い木箱を押したり引いたり、担いだりする激しい移動でiPadがぶっ壊れたらしく、機能しなくなりマジで参った。池袋から入間市までの39分間の電車の中で新しいiPadを買うか、これを機にiPadも手放すか考えた(オレは10年くらい携帯電話、iPhoneを所持せずに生きてる。このままiPadもなくして自由になるかどうか)。その結果iPadは買わないことにして、もうモバイルとかデバイスとかネットとかなしでHPもカメの写真はなし、PCからの更新で文字だけで適当に入荷種やカメの説明をやっていく、iPadを使ったいろいろな日々の生活も終了、原始時代に戻る覚悟を決めた。

カメボス
カメボス

家に帰って数時間したらiPadは復活した。だが、せっかく電車の中でもうカメの写真を撮ったりiPad使ってHPアップしたりはしない、あるモノだけで何とかやっていこうと決意したので、超絶やる気が出ないんだが、早速治ったiPadで写真を撮影してみた。

カメボス
カメボス

かめぢからインポート9月便をちょっと紹介。モリイシガメ君たちだ。3血統からなる種親別CBの入荷である。これは熱い。オレはインブリードにおける血が濃いような弱い遺伝子は好まない。ペットとして人間に飼育されているが野生下の状況でも生き残れるような強い爬虫類が好きだし、そこに魅力と敬意を感じてこの仕事をやっているのもある。かなりこだわった入荷である。

カメボス
カメボス

ビルマムツアシEUCB軍団、ナミビアヒョウモンEUCB、パーケリーナガクビEUCBなんかも入荷している。ここ数年はどの種類もまとまった流通がなく、数ある中から選べるなんてチャンスはないだろうからまあかめぢからのHPを全部読んで、ルールを理解して、オレの仕事の邪魔にならないようにご来店予約を入れて、欲しいの選んでくれ。

かめぢから
かめぢから

iPad起動しなくなってしまったのは焦りましたね。でもなんていうか、こういった物から本当は離れたいという心理があるんでしょうね。壊れたままだったら本当に買い替えないつもりだよ。この人は。証明してほしい。iPadなくても携帯無くてもiPhoneなくても生きれることを。

パネル
パネル